2013年03月23日
ひっさびさ!早戸
昨日(3月22日)は最近好調の相模川、ではなく…
早戸にいってきましたー
早戸はホントに久々!
最後に行ったのは夏休みだけど、その時は初心者の友達に終始レクチャーしてたので…
ちゃんと自分の釣りをするのは去年の4月1日以来!
なんとほぼ1年ぶり(^-^)
さすがに流れとか、魚の着き場とかが変わってた
それもあって朝イチはいつもとは違う場所から開始。
まぁ、釣れますねそりゃ(笑)

いつものドリフトの釣りでいい具合に釣れましたね~
で、昼間はミッツdryとBFで飽きない程度につれましたね

ミッツ用にライドオンを久しぶりに登板させて正解だったヽ(^o^)丿
昼食とって午後は食堂周辺から釣り下っていったけど、やっぱ午後は渋い…
特に夕方は渋かった!
これまで、早戸の夕方はいい思いしてたんですけどね(ーー;)
でも、1日やって134本でしたね~
やっぱり三ケタいくと気持ちいい~
あ、あと、早戸も魚のサイズが上がった気が…
王禅寺も相模漁協の魚だったと思うから、単純に相模漁協の魚がサイズあがったのかな?…
タックル
①プレッソ60UL-SVF
イグニス2004
フロロ1.5lb
②フィールドリームノイエFLN‐59
旧イグニス2004C
フロロ1.2lb
③シンクロナイザー・ライドオン
07ルビアス2004
PE3lb
④デュナミスSC 510XL-AS
07ルビアス2506
PE3lb
Posted by seiya. at 21:26│Comments(0)
│早戸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。