ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月11日

久々王禅寺



どーも!

昨日は相模川行きたかった!!!

なんてったて暖かい日の最終日でしたからね~

今日は一気に気温さがりましたね…

土曜は海老名の池へ午後から出撃!!

ジグをメインにシャッドとかやりましたが、デコでした(笑)

ただ、夕方にジグでココンッ!!

と1バイト!!

すぐに離されちゃったけど、バイトはバイト。

他の人は小さいながらもバス釣れてたし、状況は上向きかと…


さて、本題に戻ります。


更新の無い間、王禅寺に2回行ってましたので、まとめて書きます(笑)

・3月2日

午後からの釣行で3時間でした。

ちょうどイチロー池(笑)の看板横が空いてたのでそこで開始!

ノアjr1.4gですぐに1本目!






















どうも表層チョイ下が良い感じ


その後もノアjr1.4gでローテなしのほぼワンメイク(笑)

カラーチェンジとレンジの微調整でイージーに釣れる感じでした


途中、こんなのも!

王禅寺には珍しいサイズ























なんか最近サイズがあがっているような…


で、今回からデュナミスSCをボトム用に導入!

自分は巻きを貫いて、ボトム、スティック、セニョール、ベスク、縦系の釣りはやらないつもりでいたんですが、

どうしても、ボトムの釣りでしか釣れない時があるような気がして…

ボトムだけ解禁!!

これからも練習してみたいと思います




釣果は3時間:32本


・3月5日

この日は昼前からの釣行。

受付でリバーブを購入して、イチロー池看板横にて開始。

やっぱり2日とおなじようにノアjr1,4gですぐに1本目


ノアjr1.4gとF-ドラッグが良い感じでしたね


新戦力、リバーブでも

















このルアー、面白いですね!

パームボールとかより信頼して使える気がする…


あとはつぶアンでしたね

なかなか連発とはいきませんでしたが、

隣の方はつぶアンだかザンムだかで終始入れ食ってました


そして最後はミッツdryで上がり鱒























釣果は6時間:61本でした


一応、時速10本はクリア!

ベリーパークに変わってもなかなか楽しめました。

むしろ、あのショップは使えそうだし、トン汁とかおにぎり販売は釣り人目線で助かりますよね


タックル
①プレッソ60UL-SVF
 イグニス2004
フロロ1.5lb
②フィールドリームノイエFLN‐66
ルビアス2004
PE3lb+フロロリーダー3lb
③フィールドリームノイエFLN‐59
旧イグニス2004C
 フロロ1.2lb
④デュナミススーパーコンペティションDSCS-510XL-AS
 ルビアス2506
PE3lb+フロロリーダー3lb


明日は相模川に出撃します!!



  


Posted by seiya. at 10:53Comments(0)王禅寺
< 2013年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリー
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
seiya.
大学生になりました!



神奈川でがんばってます!!!

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人